ボイトレ

「浮気されたけどまだ好きって曲。」歌い方!りりあ。さんの弾き語り動画を解説

今回はTikTokで人気のシンガーソングライター:りりあ。さんがYouTubeにアップしている「浮気されたけどまだ好きって曲。」の弾き語り動画の歌い方解説をさせていただきます。

「浮気されたけどまだ好きって曲。」歌い方!りりあ。さんの弾き語り動画を解説!

それではりりあ。さんがYouTubeにアップしている「浮気されたけどまだ好きって曲。」の弾き語り動画をみてみましょう。

発声の違いによって歌詞を下記のように色分けしました。

浮気されたけどまだ好きって曲。    作詞・作曲:りりあ。

vれた君は嫌いだ。
v君を汚したいつも嫌いだ。

vんとなく気付いていたけど
vあたしだけじゃvなかったんだよね

 

v匂わせのストーリーが更新
 携帯片手に放心
v見なきゃよかった
 悲しくなった
 認めたくなかった
v最近構ってくれないのは
 あいつがいたからなんだね🔃
v今日もあたしからのLINE

vれた君は嫌いだ。
v君を汚したあいつも嫌いだ。

vなんとなく気付いていたけど
vあたしだけじゃvなかったんだよね

v君にあげたv【好き】を返してよ

 

v既読のつかないままのLINE
 今頃あいつとベッドイン
 それでもvいいから

vいつでも戻ってきていいから
 まえみたいに好きって言ってよ
vあたしだけに優しくしてよ

vだめかな。

 

v好きな音楽も
 好きなドラマも
 好きなゲームも 
 全部
v君の好きがあたしの好きだったのに

vいな人も
 過去の話も
v全部共有してたのに

 

v汚れた君は嫌いだ。
v君を汚したあいつも嫌いだ。 

vうあたしに触れない

v優しくvしないで

vいかないで vいかないで

引用元: https://www.youtube.com/watch?v=uTurpdZ-oC4

天使の歌声と言われているりりあ。さんの歌声ですが、全体的にウィスパーボイスで歌っています。

そして要所要所にエッジボイスを入れたりファルセットに切り替えたりしています。とても器用な方ですね。
(エッジボイスやブレスの位置は、リリースされている音源とは若干違いますので、よかったら聴き比べてみてください。)

あと、ご本人が意識されているかどうかは分かりませんが、所々に音程をコロコロっと変化させる部分があります。沖縄民謡でよく使われる歌い方といえば分かりやすでしょうか?有名な方ですと元ちとせさんがよく使われますね。

そのテクニックもりりあ。さんの独特の雰囲気につながっていると思います。

では、1番から順に解説していきます。

「浮気されたけどまだ好きって曲。」1番の歌い方

サビ

vれた君は嫌いだ。
v君を汚したあいつも嫌いだ。

vんとなく気付いていたけど
vあたしだけじゃvなかったんだよね

エッジボイスから入り、すぐに裏声になります。

vれた」の「」の音ですが、よく聴くとA#4から入り全音下のG#4に音をフォールさせています。A#4から入るのはキモなので、カバーする際はこの音を大切にしましょう。

あいつも嫌いだ。」の「あい」はエッジボイスで憎しみを込めて(笑)歌いましょう。

気付いていたけど」の「たけど」は三連符のリズムになっています。

Aメロ

v匂わせのストーリーが更新
v携帯片手に放心
v見なきゃよかった
 悲しくなった
 認めたくなかった
v最近構ってくれないのは
 あいつがいたからなんだね🔃
v今日もあたしからのLINE

前半の5行はかなり息の量を多めにしています。

あいつがいたからなんだね🔃」最後にメリスマを使っています。

メリすまについてはこちらの記事で解説しています。

【ボイトレ基礎】メリスマ(フェイク)のやり方、練習方法を解説!

 

サビ

vれた君は嫌いだ。
v君を汚したあいつも嫌いだ。

vなんとなく気付いていたけど
vあたしだけじゃvなかったんだよね

v君にあげたv【好き】を返してよ

サビ頭の裏声から入り地声に戻る部分がとてもスムーズで綺麗なので、実際にどこから地声に戻しているのかはわからないですが、響き方や声量の感じからすると表記の場所かなと推測できます。違ったらすみませんm(_ _)m

vあたしだけじゃvなかったんだよね」の部分が特に息の量が多くなっています。

「浮気されたけどまだ好きって曲。」2番〜最後の歌い方

Aメロ

v既読のつかないままのLINE
 今頃あいつとベッドイン
 それでもvいいから

vいつでも戻ってきていいから
 まえみたいに好きって言ってよ
vあたしだけに優しくしてよ

vだめかな。

一行目の「LINE」と二行目の「イン」の韻を踏んでいる部分ですが、一瞬仮声帯を閉めて言葉の前に間を入れ、少しだけ強調して聞こえるように歌っています。

vあたしだけに優しくしてよ  vだめかな。」はかなり息の量を多くして歌っています。

Dメロ

v好きな音楽も
 好きなドラマも
 好きなゲームも
 全部
v君の好きがあたしの好きだったのに

vいな人も
 過去の話も
v全部共有してたのに

一行目から四行目までを一息で歌っています。2小節あるのでなかなか長いですね。あまり息を多く出してしまうと続かなくなってしまうので、息の量をしっかりコントロールしましょう。

サビ

v汚れた君は嫌いだ。
v君を汚したあいつも嫌い🔃だ。 

vうあたしに触れ

v優しくvしないで

vいかないで vいかないで

いつも嫌い🔃だ」でメリスマを使っています。

vうあたしに触れ」の「触れ」と「」のあいだに間を入れて言葉の意味を強調しています。(リリースされた音源では「触れ」の部分を全て8分音符の裏の拍子に言葉を置いています。)

v優しくvしないで」は息っぽく出し、本心ではない感情を表現し、その後の「vいかないで」は本当の気持ちなので言葉に少しアタック音をつけて歌っているように聴こえます。特に「」の音は息が少なくて硬めの音になっているのが聞き取れると思います。

「浮気されたけどまだ好きって曲。」歌い方!りりあ。さん弾き語り動画を解説!<まとめ>

お疲れ様でした。

りりあ。さんのこの曲、とても胸に刺さる曲です。(僕も浮気された事があるので、歌詞がすごく共感できますし、聴いていてちょっと胸が痛くなります。。)

汚れた君は嫌いだ。」という歌詞をとても綺麗なメロディーに乗せて歌っているのが余計に切ないですよね。

とりあえず浮気は絶対にダメって事です。

りりあ。さんについての余談

りりあ。さんは動画配信アプリTikTokに沢山の弾き語りカバー動画をアップしていますが、とても色々な歌い方ができる方です。

基本は息が多めの優しくて可愛らしい歌声ですが、例えばこの動画の「スキスキ絶頂症」4:18〜4:37、「ベノム」7:39〜7:52、「ダチュラ」9:55〜10:15を聴いてみてください。

声質が太くなったり力強く歌っていたり、「浮気されたけどまだ好きって曲。」で聴けるりりあ。さんの歌声とは違った声ですよね。

歌声の引き出しがとても多い方なんだと思います。

そして、どの弾き語り曲もスマホで録音してエフェクトをかけているだけだそうなので、歌声のピッチ修正をせずにあれだけのクオリティーの歌を歌うりりあ。さんは本当に歌が上手だということも分かります。

今後もSNSで活動していくそうなので、とても楽しみです。

 

歌い方解説の記事は他にもありますので、良かったら読んでみてくださ〜い。

トキ
トキ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Related Posts