現在、
- MIX
- レコーディング
- ボーカルレッスン(現在休止中)
のお仕事を承っております。
ご依頼・ご相談は、ツイッターかインスタグラムのDMよりご連絡ください。
MIX
MIXは、スケジュールによっては即日納品も可能です。
作業内容は
- ボーカル&コーラスのピッチ補正
- ボリュームの微調整(オートメーション作成)
- 空間系エフェクトなどを使い、オケとなじませる
- マスタリングコンプがけ(音圧を最大化)
です。
参考音源として、MIX・レコーディングをさせていただいたNuLLさんの動画を貼っておきます。
NuLLさんは2020年の12月に活動を開始したばかりですが、こちらの動画はすでに15万回再生を突破しています。
毎回衣装にもこだわっていて、とても素敵です。
ボーカルレッスン
ボーカルレッスンは、気軽に受けやすいような体勢を整えています。
(コロナウイルス感染対策のため、現在休止中です。)
無料カウンセリング
初めてのレッスンの前に
メールやLINE等で無料カウンセリングを行います。
- ご自身の歌うことについての悩み
- 目指している歌い方やシンガー
- 可能であれば、スマホなどで録音した簡単な歌っている音源
などを聞かせていただき、
一人一人の歌声に合ったトレーニングを
行ってまいります。
トレーナーとの相性について

トレーナーとして可能な限りベストを尽くしますが
ボイストレーニングには相性があります。
僕自身は
3年間で3人のトレーナーから指導を受け
3人の講師それぞれの良いところを取り入れています。
なので
どんなタイプの喉の方でも
より良い歌が歌えるように
をモットーに
トレーニングを行っています。
まずはレッスンを初めてみて
歌が上達していくのを実感したら
是非続けてみてください。
お伝えしたいこと

世界がどんな状況でも
歌の力は変わらないと僕は思っています。
- 暗い世の中を明るくしてくれる
- 元気のない時に元気にしてくれる
- 辛い時や寂しい時に寄り添ってくれる
歌にはそんな力があります。
その力にプロも素人も関係ありません。
僕がボイストレーナーとしても活動するようになった理由は
「歌うことが好きだ」と言う人達の
歌の力を最大限に引き出す喜びを
知ったからです。
歌声が少しでも成長すると
生徒さんはこの上ない喜びを感じます。
「出せなかった声が出せるようになった!」
「歌えなかった歌が歌えるようになった!」
そんな生徒さんが喜ぶ姿を見ると
生徒さんと同じように僕自身もすごく嬉しいです。
100人のシンガーがいれば
100種類の声帯
100種類の得意不得意
100種類以上の悩み
100種類のレッスン方法
があります。
この人にはどんなトレーニングが最適なのか?
一人一人に合ったトレーニング方法を
いかに素早く的確に見つけ出せるかも
トレーナーとしての力量だと思っています。
ですので、
「こう歌ってください」
「この歌い方が正解です」
など、全員に同じやり方を
頭ごなしに押し付けるやり方はしません。
一人一人の声に合ったトレーニング方法を
見つけて実践していきます。
- 高い声が出ない
- ボイトレを受けてみたがトレーナーと合わなかった
- 声量が無い
- 苦手なカラオケを克服したい
- プロのシンガーになりたい
- とにかく歌うことが好き